オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: スクール

公式LINE

皆様クリスマスいかがお過ごしですか?

本日は公式LINEのご紹介です。

下記のURLから友達追加をお願いしますicon_razz.gif

LINEと同じようなチャット機能で無料相談も受け付けております。

足のお悩みならなんでも先ずはグランツへご相談ください。

お友達追加はこちらから👉グランツ公式アカウント

 

爪の横の固いかたまりは…

Collage_2023-12-04_17_54_32.jpg

適切なケアで取り去れます(*´∀`)♪

靴下やストッキングに引っ掛かる

厄介なもの。

いらない部分を

キレイに取り去ることで、

お肌の元に潤いをとどけます。

普段の保湿もお忘れなく~(*^^*)

Fwd: 激痛の原因は?

sketch-1698745787496.png

爪が激痛なんです!

とご連絡くださったお客様。

爪を適度な角度に引き上げる

ミリタプレートを装着する前に、

しっかりお掃除!

埋もれていた爪の切り残しが

刺さってました。

これは痛いはず(。>д<)

足りない長さは

ミリタプレートで補って、

お爪を育てて

いきますよー(*´∀`*)ポッ

爪ケアスクール^_^

image_6487327.JPG

いつもグランツのブログをご覧いただきありがとうございます。

先日、グランツにて爪ケアスクールが開催されました^_^

フットケアのお仕事をされていらっしゃる方が、足の爪もしっかりと学びたいとグランツの爪ケアスクールを受講されました^_^

とても、熱心に受講していただき、早速たくさんのモデルさんの爪をカットして、ご自身のサロンのメニューに取り入れられるとの事です^_^

1人でも多くの爪ケアスペシャリストが増えると思うととても嬉しいです!

サロンのメニューに入れるのもよし、ご家族の爪ケアをするもよし、自宅サロンを開業するもよし!
みなさんのご希望に沿うようにお手伝いをさせていただきます♪(アフターフォローは、しっかりと行います^ – ^)

是非ご興味のある方はグランツにご連絡ください。

巻き爪スクールの授業風景

いつもグランツのブログをご覧下さりありがとうございます。

コモドキュア巻き爪スクールのビギナークラスの授業風景です^_^

巻き爪スクール開催^_^

image_6483441_2.JPG

いつもグランツのブログをご覧いただきありがとうございます^_^

以前よりお伝えしておりました、コモドキュア巻き爪スクール!!

9月13日にビギナークラスが開催されました^_^

とても熱心に受講していただきました。
アットホームな授業で、笑いながら、しっかりと爪のこと、巻き爪のことを学んだ8時間でした。

受講生さんから、とても楽しくて、どんどん巻き爪を施術したいとお声をいただきました。

たくさんの質問もしていただき、講師も、とても勉強になった1日でした。

9月、10月、11月、12月と年内のスクールスケジュールは、コモドキュアスクールのホームページにて確認していただけます。

また、コモドキュアのYouTubeも是非ご覧ください。

カラーオーダー会のお知らせ^_^

image_6483441.JPG

いつもグランツのブログをご覧いただきありがとうござます^_^

本日は大好評をいただいております
足袋型シューズカラーオーダー会のお知らせをさせて頂きます。

岡本製甲さんの大人気足袋型シューズ。
世界に一つだけのオリジナルカラーシューズをオーダーしていただけます。
素材や、型、カラーなど、たくさんのバリエーションの中からじっくりとお選びいただけます^_^

10月14日土曜日 グランツにて、行います^_^
時間はお1人60分とゆったりとした中で吟味していただけます^_^
枠が少なくなってきておりますので、ご興味のある方はは、ぜひご連絡ください^_^

LINE@または、お電話にてご連絡お待ちいたしております^_^

爪の角質を取り除くメリット

爪の角質を定期的に取り除き、

清潔に保つことで白癬菌などの雑菌の住み家を無くし、

感染のリスクを少なくしてくれます。

特に高齢者は自分で爪が切れないため、

分厚くなった爪や角質を放置しているケースが

多く見られます。

定期的(月に1回~2か月に1回)なケアをお勧めします。

 

究極の爪セルフケア

爪切りを正しく定期的に行うことで巻き爪や陥入爪など

爪のトラブルを未然に防ぐことが出来ます。

簡単なようで重要視されませんがとても大切な

セルフケアです。

https://youtube.com/shorts/-9QGxrYnm5g?feature=share

 

#巻き爪 #治療

タコ・魚の目は定期的なケアと日常の改善を

タコ・魚の目は定期的なケアも大切ですが、

なんと言っても日常での生活改善が必要です。

足のアーチに問題があると、何度削っても同じ場所にタコや魚の目が出来てしまいます。

靴や靴下、アーチ障害が重度の場合にはインソール作成など。

日ごろからの生活改善がとても大切です。

足のトラブルは何なりとご相談下さい。

コモドキュアチャンネル登録もお願いします(^^♪

https://www.youtube.com/channel/UCrVEtZrcwuBU9esBxXEjCJg